

カスタムショップの近況報告です!!
ブログかなり更新してなくてすみません。 サバゲーフィールドの運営やフィールドセーフティーのバージョンアップに忙しく、、、またカスタム依頼も今年に入ってからちょっと依頼がババッと入ってしまいブログを書く時間がありませんでした。...

命中精度を上げるには?!アキュラシーパッケージの技術解説その①
当工房のカスタムオプション、各個体の最高の命中精度を実現するための技術、、、 ”アキュラシーパッケージ” 、、、、について解説していきます。 技術解説はとても分量が多いので何回かに分けていきます。 ★このパッケージの特徴★...


G&G 64式FCUオミット&カスタム!
皆様、お元気でしょうか? コロナも収まってきて自由にサバゲーができる環境になってきた今日この頃、、当工房の実店舗オープンに向けて牛歩の歩みをしています(もう営業事態は行っていますのでお気軽にお越しください)。 、、話は変わりまして今回のブログはG&G製 64式のカスタムにつ...


ケルテック RDB専用カスタム承ります!
皆様、ご無沙汰しています。ブログもかなり更新していません。すみません。 コロナでサバゲーマーの方がフィールドに行かなくなりフィールドで使うはずだったお金をカスタムに回す人が多くなったのかここ最近はカスタムご依頼が1.5倍ほどになり中々ブログの更新ができませんでした(ブログネ...


CYMA製 MP5KはCYMA製では特別に、、
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今日はCYMA製 MP5Kのカスタムの受付終了のアナウンスをさせていただきます。 通常ですと当工房ではCYMA製、JG製、A&K製、ボルト製(最近追加しました)の銃はカスタムを受け付けておりません。...

サバイバルゲームフィールド UNオープンです!
当工房が作ったサバイバルゲームフィールド兼カスタムショップが7月12日からひっそりとオープンします。 フィールドHpのURLは、、、、 https://yamagyo1.wixsite.com/field-un 、、、です(沢山パソコンからアクセスして頂けますと検索エンジン...


ICS プレアドール スプリットメカボの不具合
どうも、やまぎょです。 今回はICSのプレアドールの不具合について書いていこうと思います。 ICSのM4はとても精度が良くて(カスタムベースと考えると、、)非常にカスタムした分だけ性能が良くなる銃だと思いますが一点だけ注意しないといけないことがあります、、それはISC独自の...


クイッ君用給弾モーターを作る!
こんにちは! 今日はスプリング給弾マガジンの必需品”クイッ君”の弱点でもあるモーターの耐久性と更なる給弾能力アップをしたいと思います。 クイッ君はとても素晴らしい商品で非常に面倒なスプリング給弾マガジンの弾込めをあっという間に終わらせる優れた商品です。ですが使ってい行くうち...


サバゲーフィールドを作っています!
皆様、大変遅れて申し訳ありません! 新年のご挨拶がまだでした。 今年も電動ガン工房 光線銃を宜しくお願いいたします。 広告費ゼロで今年も細々と頑張っていこうと思います(広告費よりもカスタム実験に使う検査機械に投資しています)。...


オプションNO1 ブラシレスモーターの分解
はい、今日はブラシレスモーターの分解をしていきます。 良いモーターで15000円の価値は電動ガン用のコンバータ付きのブラシレスと考えると安いと思います。 ピニオンも精度よく各メーカーとのベベルギアとの相性も良いです。 普通にノーマル電動ガンに使うとピストンクラッシュすると思...