G&G製 MG42 カスタムやりますよ!
- Shinichirou Yamamoto
- 2015年9月19日
- 読了時間: 2分
MG42なのですが、、、、初期ロットは心が折れるくらい大変だったので、もう受けたくないとカスタム依頼を断ってたんですが、、、、一回断ったお客様からメールで”お電話でお話しできないでしょうか?”、、、、との事、電話で話を聞くことに、、、、、。
お客様の事情を聴くと、、、、
①、当工房のカスタム日記と内容と一緒で試射でマガジンが壊れた!、性能も悪いのでサバゲで使えない、、、との事、、、、。
②購入先で初期不良&交換依頼、、、、しかし断念する(あえてここでは記載しないですが、端的に言うと”交換してもまた、すぐに壊れる、、、と遠回しに、、、、)
③、色んなカスタム屋さんにせめて電動マガジンだけでも修理はできないか電話をかけまくる!、、、そして断れまくる、、、一軒だけミニミの電動ボックスマガジンを改造して付ける事なら、、、と言われ諦める。
④、今度のイベントでどうしてもMG42で戦いたい!、、、そして外装も崩したくない!、、、しょぼい性能をどうにかしたい、、、。
、、、、という経緯でした。、、、、自分の方も電話で言われたら、、、それはもう、同じサバゲーマーなので、この方のお気持ちは判ります、、、、、あの迫力の電脳ノコギリがしょぼい発射音で秒間も12発くらい、性能は○○、、、、なので逆にフィールドで恥ずかしいかもと思い、受けてしまいました!MG42のハイサイ33カスタム&自作電動マガジン化!!
、、、、ああ、、、この銃のカスタムで、、、二回も手を切って治りかけてたのに、、、そして今回のMG42は絶対にケガはしないぞと心に誓ったのにいきなりデカいケガをやらかしました!!それがこれです!カバーが自重で倒れてきただけなのにこの有り様です!、、、、、どうやら何もかもが企画外の代物ですね!、、、このMG42は、、、、、
ではでは、、、お後がよろしいようで、、、、、。
