
★お問い合わせは090ー2466ー3215★


CQBフィールドU.N
ゲームマスター代金サービス!
★お写真&忘れ物はこちらをクリック!↓★
★フィールド空撮(中央装甲車映ってないです)★
★フィールド UN探索してみました!!★
★フィールドUNタクティカルMAP!!★
★東京、横浜からでも通えるCQBフィールド!!★
東京方面からお越しの方
新宿(代々木インター)→千葉(大宮インター)下りてすぐ!
トータル約1時間前後でフィールドU.Nに着きます!
インター下りてフィールドまでの道のりもほぼ渋滞は無く、東京周辺にお住みの方でも気軽に来れるフィールドです。
★★★★★高速料金はETC料金で最安1730円で当フィールドに来れます★★★★★★
横浜方面からお越しの方
横浜(横浜西口インター)→千葉(大宮インター)下りてすぐ!
トータルで約1時間15分(2ルート有)でフィールドU.Nに着きます!
横浜からですとその日の渋滞情報をチェックをして頂いて首都高速湾岸線かアクアライン経由で当フィールドにお越しください(到着時間がかなり変わります)。
★★★★★高速料金はETC料金で最安2200円で当フィールドに来れます★★★★★★
★フィールドの大きさは横75m縦60mの長方形★×
特徴その①
ホテルと中庭を再現したCQBレイアウトに迷路型ブッシュエリアを配置!
フィールド中央にUN装甲車を置いて熱い攻防戦を展開!(装甲車の中でも熱い攻防が可能です!)
ホテルサイド右側ではスピーディーな連携が必要な菱形バリケゾーンでミリ単位の射線テクニックが熱い!
ホテルサイド左側は低めの幾何学的なバリケゾーン、静と動のアクションが勝敗を決めるゾーンです!
特徴その②
完全な平地フィールドで程よい広さのフィールドです!ですので1ゲーム8分ほどに設定すれば一日トータルゲーム数はゆっくりゲームをしても20ゲームはできます!。ですのであまり疲れずにお腹いっぱいゲームができる初心者に優しいフィールドです!
30名対30名が最大でフィールドで遊べる適正人数です。参加人数が60名を超える場合は3チームに分けてローテーションでゲームを行うのをお勧めいたします!(セーフティーの最大収容人数は90名ほどです)
★カスタムショップが併設!銃が壊れても安心!!★
電動ガン工房
”光線銃”
敷地内に電動ガンカスタム工房の”光線銃”というショップが併設!
電動ガン工房 光線銃では電動ガンを専門にロングレンジカスタム、DSG鬼ハイサイカスタム、FCU取り付けカスタム、サイレントカスタム、、etcとサバゲーで勝つために最良な、、最強なカスタムを施工するカスタム工房です!
当フィールドにお越しいただければサバゲーと銃のカスタムが同時にできてお得です!
★★電動ガン工房 光線銃HP★★ https://yamagyo1.wixsite.com/yamagyo1
カスタム銃の依頼、受け渡しも当フィールドで!
当工房特製デモカスタム銃を数丁用意しています!
ですのでしっかりとデモカスタム銃をフィールドで実際に撃って頂きその性能を確認できます。また当工房チューナー(フィールドオーナーでもあります)がしっかりとカスタムのご説明をさせて頂きますので安心してカスタム銃の運用ができます!(とても重要です)
またレンタル銃も当工房特製カスタム銃をご用意していますので他のゲーマーと差をつける事が可能です(現在レンタル銃は準備中です)
